2005年06月24日

沖縄へ帰省

沖縄へ帰省飛行機


学生の頃、沖縄へ帰省するのに

スカイメイトを使っていた。

スカイメイトは便利だった。


夏休み
「明日あたり沖縄に帰ろうかなー。」

と思い立ったら、

チケット予約もせず(キャンセル待ちだから予約できない、とも言う)

飛行機の時刻表も確認せず(沖縄行きの飛行機の便数が多いトコロだった)

荷物は、とりあえず財布さえ忘れてなければいっか。

で、空港に行けば通常運賃の半額で沖縄に帰れた。

私にとって飛行機に乗るのは電車やバスとあまり変わらない感覚だった。

(沖縄のバスで言うと、9番に乗るみたいな感覚。とりあえずバス停に行って待ってたら乗れるーみたいなね。)


で、学生の頃のある夏休み バイト先で
「沖縄に帰省はしないの?休みとる?」って聞かれて、

「え~っと、じゃあココからココまで休みます」って適当に決めた沖縄帰省の日が、

お盆にビンゴ。

沖縄生まれ沖縄育ちの私には、

8月13・14・15日はお盆休みって感覚はないんです。
帰省ラッシュとか高速道路の渋滞が何十キロとか新幹線の乗車率が200%を越えるとか、

別の世界の出来事な感じなんです。

だって沖縄のお盆って旧暦でするじゃないですか、
夏休み終わってからお盆がきたりするじゃないですか、
今年のお盆は○日からサー。ってお母さんが教えてくれてお盆じゃないですか、

毎年8月中旬はお盆休みで空港はゴールデンウイーク並に大混雑とか知りませんから。

電車やバスに乗る感覚で飛行機に乗ろうとしていた私は痛い目にあいました。





沖縄blogランキング


同じカテゴリー(沖縄のくらし)の記事
ウークイ
ウークイ(2005-08-20 19:56)

国際通りで大捕物
国際通りで大捕物(2005-06-09 20:44)

コルゲート
コルゲート(2005-05-22 16:31)

かりゆしウェア
かりゆしウェア(2005-04-17 16:58)


Posted by ポコポコ at 19:12│Comments(0)沖縄のくらし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。