2005年04月17日

かりゆしウェア

沖縄 暖かくなって 
かりゆしウェア 着てる方がでてきましたね~。

街が華やかになって
私はいいと思うのですが、

「かりゆしウェア着てると仕事する気あるの?と思う」(沖縄暦1年未満)

そんな意見も聞こえてきたりします。

かりゆしウェアで仕事するの抵抗ある人
結構いる模様です。

かりゆしウェアではないですが、
似たようなことで、

カジュアル デイ
私が以前バイトしていた会社(沖縄県外)は
金曜日だけ カジュアル デイ が導入されたのですが、
定着しなかった。

外回りの営業の人は
「スーツ着てないと仕事にならない。」
と言ってすぐにやめてました。

内勤の男性はなかなか気に入ってたみたいですケド。
(女性は制服だったので 「私服が汚れる」 と言ってやめてた)

沖縄は かりゆしウェア かなり定着しましたね。
こんな暑いなかスーツなんて着てられないですよね。
見てる方も暑苦しくかんじますよ。

でも、本土でも夏は気温35度になったりしますよね。

しかし、
友達から聞いた話では、
就職活動、某会社の会社説明会で、

「今日は暑いですね。この会場も暑くなっているので上着を脱いでもいいですよ。」
と会社の方が言ったので、
何人かの学生が上着を脱いだら、
「今、脱いだ人は帰って下さい。」
と言われたとか!
友達は脱いではいなかったのですが、
「こんな会社には入りたくない。」
と、帰って来たらしい。

いくら暑くてもそういう席では上着は着ておくのが常識。ってことなんですかね。

沖縄では信じられない話ですね。
市役所の職員も銀行員も かりゆしウェア ですから。

でも、
仕事のやる気 を考えると、
ん~

着てる服で、気分って大分変わったりするので、
本土と比べると、沖縄の営業マンがガツガツしていないのは
かりゆしウェア の影響かも?

あっ、沖縄の就職活動ってどうなんだろう?
かりゆしウェア って有り?
どうせならそこまで徹底してほしいですね(⌒∇⌒)
かりゆしウェア


.



沖縄blogランキング


同じカテゴリー(沖縄のくらし)の記事
ウークイ
ウークイ(2005-08-20 19:56)

沖縄へ帰省
沖縄へ帰省(2005-06-24 19:12)

国際通りで大捕物
国際通りで大捕物(2005-06-09 20:44)

コルゲート
コルゲート(2005-05-22 16:31)


Posted by ポコポコ at 16:58│Comments(6)沖縄のくらし
この記事へのコメント
こんばんは。

かりゆしウェア、、私も以前の職場で着てました。
同年代の女の子からは、年寄りくさくて抵抗ある~
みたいなこと言われたことありましたが。。
私は、正直、動きやすくて好きですね~
まぁ確かに、デザインを選ぶには苦労しますが。。
本物のかりゆしウェアだと値段が高いので、
アロハシャツを購入してました。。
といっても、生地もシッカリしていて、周りには言うまで
ばれてなかったですねー。

私の今までの職場がそうだったので、かりゆしウェアには
全然抵抗ないですが、、時々あきらかにアロハというような
シャツを着てる人を見ると、つっこみたくなりますが。。

長文ですみません ペコリ(o_ _)o))
Posted by shiorin at 2005年04月17日 19:42
●こんばんは

かりゆしウェアについて書いたものの
私は持ってないんですよね~。
ほしいとは思うんですが、
値段とデザインが・・・
ですね。やっぱり。
良い出会いがあればすぐにでも買いたいです。

Posted by ポコポコ at 2005年04月17日 20:56
ハジメマシテ。

沖縄でも、なぜか就職説明会はみんな暑苦しいスーツですよね(苦笑)。
でも説明する企業の人はかりゆしウェアだったり…。

昔、内地の企業にいましたけど、
そこの面接は「私服でお願いします」と言われ
ほんとうにジーンズはいて面接しましたが、
他の人はカジュアルスーツでした。

結局入社出来たのはワタシだけつう…。

ちなみにそこの会社にいる同期の男子はゆる~いかりゆしウェア着て、営業しています。
まだまだ超少数派なんですけどね。
Posted by hanaco at 2005年04月22日 17:35
●はじめまして

沖縄でも就職説明会は暑苦しいスーツ なんですね。
でも、
「そんな暑苦しい格好で来るなんて失礼だ!」
と言われるようになる日は近い!?
Posted by ポコポコ at 2005年04月25日 18:36
せめて就職活動学生にはかりゆしウェアの解禁!
を、願うのみっす。

でもキャンパスでは見かけたことないなぁ。
Posted by hanaco at 2005年04月25日 22:54
●沖縄で働くには夏用スーツより、
 かりゆしウェアの方が必要ですものね。
 就職活動は かりゆしウェアで!
 の方が合理的かな。
 でも私は、フォーマルな格好する機会がないので かりゆしウェアを持ってない。
 いつもTシャツです。(^0^)ゞ
Posted by ポコポコ at 2005年04月28日 18:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。