2005年09月21日

亀かめそば

亀かめそば

安くて美味しいので有名な『亀かめそば』食べました。

雑誌などで紹介されているのをよく見かけるので、

以前から食べたいなーと思っていたのですが、

一度目のチャレンジでは、場所がウロ覚えのため辿りつけず、

二度目は地図を持って行ったので店には着いたが、店休日(日曜日)で食べれず。

これはもう縁がないんだなーと半分あきらめていたのですが、

チャンスがやってきました。


運転免許の更新。

免許更新するところの近くにあるんですよね『亀かめそば』

あのあたり、私は免許更新でもないかぎり行くことないので、

まさにチャンス到来。

そして、14:00~の優良運転者講習にギリギリ間に合わなかったため、

次の講習まで、暇な時間ができたので、

『亀かめそば』を食べるしかないってかんじで、

念願のそばにありつきました。

沖縄そば350円安いです。

そして、出てくるのが異常に早い。

「沖縄そば」

と、注文してから15秒くらいでそばが運ばれてきました。

メニューが、沖縄そば・フーチバーそば・軟骨そば

の選択肢しかないので、

お客が来たと同時にそばを作りはじめているのかもしれません。

注文を聞いたら具をのせてすぐ出せる状態みたいな手際のよさ。

家の近くか職場の近くにあったらいいなーってかんじのおそば屋さんです。

近くに行ったらまた食べたいです。


(たぶん早くて3年後、優良のままなら5年後かな)




沖縄blogランキング


同じカテゴリー(沖縄の食)の記事
イカスミ
イカスミ(2005-10-15 20:51)

カレーも好き
カレーも好き(2005-09-16 18:20)

沖縄産ミニマンゴー
沖縄産ミニマンゴー(2005-07-30 18:56)

いか焼き
いか焼き(2005-05-06 18:31)

ポテトは
ポテトは(2005-04-20 20:27)

ゴーヤー
ゴーヤー(2005-04-01 20:49)


Posted by ポコポコ at 18:05│Comments(5)沖縄の食
この記事へのトラックバック
この間『亀かめそば』に行ったのでご紹介しますね。クーラーが利いた屋内席と、暑い屋外席とがあります。もちろん、私達はクーラーの利いた席へ。。地元と観光客が混ざりあった店内は...
そばの後はぜんざい!?【つむぎ】at 2005年09月25日 21:41
この記事へのコメント
ポコポコさん、はじめまして
私も、亀かめそば大好きです。
いつもねぎ入りフーチバーそば
を食べます。(約2週間に1回)

Posted by 喜納 朝勝 at 2005年09月21日 18:32
●喜納 朝勝さん、はじめまして

ねぎ入りフーチバーそばですか、通なかんじですね。
しかし、私はフーチバーが苦手・・・ゴーヤーと同様ニガイので、
普通の沖縄そばで満足しました。
亀かめそばが近所にあれば私、週1で通ってしまいそうです。
Posted by ポコポコ at 2005年09月22日 20:11
こんばんは♪

亀かめのそばは安くておいしいし
出てくるのも早いですよね。
トラバ送りましたので、よろしくおねがいします^^


Posted by ばざ~ at 2005年09月25日 21:46
はじめまして。ブログランキングで近くにランキングされていたので、拝見させていただきました。「亀かめそば」は、場所的には波の上あたりでしょうか。探して、今度食べにいってみます。
Posted by asty7778 at 2005年10月05日 18:30
こんばんは♪ばざ~さん

亀かめそば、美味しいですよね、
今度行ったら、おいなりさんも食べてみようかな~。


はじめまして。asty7778さん

亀かめそばの入口は、え?ココなの?ってかんじで、
ちょっとわかりづらいですが、
近くに行くことがあれば、探して食べてみて下さい。
350円であの味!オススメです。
Posted by ポコポコ at 2005年10月12日 13:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。