2005年05月27日
沖縄人と電車

最近モノレールは出来たけど、
沖縄には電車がない。
沖縄生まれ沖縄育ちの私は
沖縄県外に住んでいた時に
よく電車を利用していました。
電車が来るのを待っていると
「まもなく、2番乗り場に普通○○行きが7両ではいります」
とか、放送されるのですが、
私は
「普通○○行きが7秒で参ります」
だと思っていました。
7両 → 7秒
あと7秒で着くのか、電車は時間に正確だからね!沖縄のバスとは大違いだよ。
とか思ってました。
沖縄県外に住んで1年半くらいは、そう思ってました。
恥ずかしーーーーーーーーーい。
仲村清司の沖縄移住録を読んで恥ずかしい思い出がよみがえったのでトラックバックです。
写真だけ借りるのもアレなんで、紹介電車
(売りきれですが)
.
「まもなく、2番乗り場に普通○○行きが7両ではいります」
とか、放送されるのですが、
私は
「普通○○行きが7秒で参ります」
だと思っていました。
7両 → 7秒
あと7秒で着くのか、電車は時間に正確だからね!沖縄のバスとは大違いだよ。
とか思ってました。
沖縄県外に住んで1年半くらいは、そう思ってました。
恥ずかしーーーーーーーーーい。
仲村清司の沖縄移住録を読んで恥ずかしい思い出がよみがえったのでトラックバックです。
写真だけ借りるのもアレなんで、紹介電車

.
Posted by ポコポコ at 19:22│Comments(0)
│ひとりごと